銀メッキをしてみよう

みなさんは、身近な金属にはメッキをされたものがあるのを知っていますか?

 

例えば、こんなもの。

 

 

メッキは、表面に薄く違うものが被さっている状態です。

なので、少し削っただけで中身が出てくるんです。

 

この紫色の線は、実は中身が銀色。アルミニウムでした。

 

 

 

でも、こんな薄くて均一な色どうやって塗っているんでしょう?

 

実はこれ、誰かが1つずつペンキのように塗っているのではなく

 

電気の力で貼り付けているんです。

 

 

自分たちでもできるか実験してみましょう!

 

今回は、こんな銅板(オレンジ)にメッキをしてみます。

 

 

 

使うのは、銀の成分が溶けた水です。

実は金属が溶けている水は、それだけで微弱な電気を帯びているんです。

 

これに金属を、漬けていきます。

 

 

しばらく待つと…

 

おや、なんだか色がどんどん変わっていきます。

 

5分ほど待つと、もう色が完璧に変わりました!

 

 

最初はオレンジだったのに、もう全面が銀色です。

 

色むらもほとんど無く、きれいにメッキができました。

本当に電気の力でメッキはできることがわかりましたね。