これは透明?

色んなものを水に入れると、どうなるんでしょう?

液体を覗いて反対側が見えたら、それを「透明」と呼びます。

では、色んなものを入れて混ぜてみましょう!

混ぜて透明になったら、その物体は「溶けた」ことになります。

まずは水に塩を入れると・・・?

最初は白っぽかったけど
徐々に無色透明になりました。

つまり、塩は水に溶けたってことですね。

次はコーヒーの粉。もともと茶色いけどどうかな?

わ!ドロドロで反対側は全然見えないね。
つまり、コーヒーの粉は水には溶けていないってことですね。

色が付いてたら、透明にはならないのかな?

ですが、お風呂の入浴剤を入れてみると

色が付いていても反対が見える!

つまり、色が付いているかは関係なさそうです。

色々お水に入れて混ぜて、どんなものが透明になるのか調べてみたいね!