コンテンツへスキップ

アインシュタインラボ|幼児・小学生・中学生のための理科実験教室・イベント・サイエンスショー

  • 理科実験教室アインシュタインラボ

  • 理科実験無料体験授業に今すぐ参加!
  • フリーダイヤル
    定休日 月・火  | 受付時間について
メニュー
  •  
  • ラボってなに?
  • コース案内
    • 各コース紹介
    • 授業数・授業料
    • 授業風景ムービー(会員専用)
  • 授業日程
  • 教室一覧
  • 出張授業イベント
  • よくある質問
  • 講師募集

アインシュタインくんのブログ

アインシュタインくんのブログ

不思議な粒

2021年1月17日

今日は不思議なものをみんなで作っていきましょう!     使うものは… 透明な液体を2種類。     見た目はただの水に見えますが…   この透明な液体をスポイトで少しず…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

星のきらめき

2021年1月10日

冬になると、夜空の星がキラキラときれいに見えますね。     オリオン座などもよく観察できます。   星の光はキラキラと瞬いて見えていますが、なんでキラキラしているのでしょう?  …

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

今年最後の夕日

2020年12月31日

今日で2020年も終わりになりますね。     今年は大変な年でしたがみなさんと楽しく実験ができて、とても嬉しい年でした。   年末年始といえば、日の入りや初日の出を見るという人も多いですよ…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

イカの秘密

2020年12月25日

みんなが大好きでおいしいイカ   実はすごい能力を沢山持ってるって知っていますか?     今回はそんなイカを解剖してみましょう。     今回注目したのはイカの目! &…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

カラーペンの色は何色?

2020年12月18日

世の中には沢山の色が存在します。     今日はそんな色の秘密を解き明かしていきましょう。     今回使うのはいろんな色のペン。   このペンで小さく点を打った紙を用意…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

不思議な生物

2020年12月6日

今日は不思議な生物をご紹介します。   まずはこちら!     ぱっと見は、ただの茶色の塊… スポンジっぽい感じですね。     これを脱色したものを切ってみると… &n…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

葉っぱの色

2020年11月29日

さて、11月になって木々がたくさん紅葉してきましたね。   すっかり秋になってきました。   では、今日は紅葉している葉を観察してみましょう。     みんながよく知っている桜をよ…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

野菜を浮かべてみよう

2020年11月21日

みなさん、こんにちは!   先日野菜を水に入れたらどうなるかを調べてみました。     すると、浮かぶものと沈むものがありましたね。     沈んでしまったものを浮かべる…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

野菜を調べよう

2020年11月1日

みなさん、こんにちは。   今日はいつもみんなが食べている食べ物を使った実験です。   今日使うのは、カレーが作れそうなこんな野菜たち!       ジャガイモ ニンジン…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

みんなのレポート

2020年11月8日

今日はアインシュタインラボのみんながお家で調べてきたレポートをご紹介します。     まずは、金沢文庫校から。     N(窒素)が含まれている物質 こんなに色々あるんですね! 構…

この記事をみんなに教える
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 19 次へ »

SNSもチェックしてね

  • einstein.labo さんのプロフィールを Facebook で表示
  • 新着ニュース一覧
  • 5つのコースを紹介します
  • 無料体験授業
  • 授業数・授業料
  • 教室一覧
  • 2020年度授業日程
  • よくあるご質問
  • RSS - 投稿

理科実験教室
アインシュタインラボ

〒236-0016
横浜市金沢区谷津町347-2 第2オオサワビル1F・4F

お問い合わせフリーダイヤル
フォームからお問い合わせ
  • ホーム
  • 新着ニュース一覧
  • コース案内
  • アインシュタインラボの理念
  • 無料体験授業
  • 2020年度授業日程
  • サイトマップ
  • 災害時対応
  • 教室一覧
  • 出張授業・イベント
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 講師募集
  • アインシュタインくんのブログ

アインシュタインラボをみんなに教える

Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
Print this page
Print
Copyright © Einstein-labo, All Rights Reserved.
上へ