お砂糖の変化
今日はお水の中に入れたお砂糖を観察していきましょう。 ですが、同じように濃い砂糖水の中に角砂糖を入れてみるとどうでしょう? 水の中には溶けることのできるMAXの量が決まっています。 なのでその隙間があれば、一見何も動いて…
続きを読む →今日はお水の中に入れたお砂糖を観察していきましょう。 ですが、同じように濃い砂糖水の中に角砂糖を入れてみるとどうでしょう? 水の中には溶けることのできるMAXの量が決まっています。 なのでその隙間があれば、一見何も動いて…
続きを読む →今日はみんなもよく実験に使っているLEDと豆電球の違いを調べてみましょう。 まず豆電球の光っている場所の確認です。 眩しいですが、しっかりと見てみると・・・ この真ん中部分が光っているのが見えますね。 つかなくなった…
続きを読む →今日はアインシュタインラボのみんながお家で調べてきたレポートをご紹介します。 まずは金沢文庫校のお友達のレポートです。 瞳の色について調べたレポートです。 次は二子玉川校のお友達のレポートです。 太陽エネルギ…
続きを読む →さて、今日はみなさんに質問です。 ここに同じ分量の水が入ったカップが釣り合っています。 風であおいだり、水を足し引はしません。 さぁ、どうすればいいでしょう? 実はとっても簡単な方法で重くすることができるん…
続きを読む →今日はアインシュタインラボのみんながおうちで調べてきたレポートをご紹介します。 まずは、金沢文庫のお友達のレポートです。 大作を作ってきてくれました! 比較もわかりやすくまとまっていますね。 次は、実験でも使った…
続きを読む →2022年度もスタートし、みんなも新しい学年にあがりましたね! https://kidsna.com/magazine/education-lesson-220313-13516 アインシュタインラボの実験の様子はこ…
続きを読む →冬になるとイルミネーションが気になりますよね。 そこで今日は電気の秘密を調べていきます。 普通に繋げるだけだと・・・ 電流の大きさは300m Aのようです。 でも、この回路に邪魔物を挟んでみます。 「抵抗」という電気を流…
続きを読む →今日はお魚の目の秘密を調べてみましょう。 魚を観察していくと、私たちと同じで大きな目が2つあることがわかります。 丸い形の眼球が無事に取り出せたら・・・ これは実は人間の目の中にもある「水晶体」という構造です。 なん…
続きを読む →