砂糖の変化
本日から、アインシュタインラボが再開しました! またみんなで楽しく実験をしていきましょう! でも、お家にいる時間も長いと思うので美味しい観察実験をご紹介です。 みなさんは、水に溶かしたお砂糖の色って何色かわかりますか? …
続きを読む →鉄が浮く?
鉄の塊を水の中に入れたらどうなるでしょう? 当たり前ですが鉄の塊は、水に沈んでしまいます。 これは、水と鉄の密度を比較すると鉄の方が密度が高いからなんです。 では、鉄よりも密度が高い液体に上に乗せたら浮かぶんでしょうか?…
続きを読む →新型コロナウィルス等感染症対策について→[詳細]
(重要)3月19日より授業・春季体験授業再開のおしらせ
3月-休校による振替日程 → (詳細)
▼別ウインドウで大きくPDFを開く 2020年3月振替日程(休校後) [pdf-embedder url=”http://einstein-labo.jp/blog/wp-content/uploads/20…
続きを読む →休校期間 電話受付時間短縮のお知らせ
おいしいものでお絵かき
みなさん、お絵かきをするときは何を使って描きますか? 普通はえんぴつや絵の具などを使うことが多いですが… 今日はこれを使います。 そう、ダイコン! ご飯で食べたことがあるけど、これで絵を描けるのかな!? では、ダイコンを…
続きを読む →新型コロナウィルス等感染症への対応
新型コロナウィルス等感染症に対する、アインシュタインラボの対応を お知らせいたします。 3月1日(日)まではできる限りの注意を払いながら、 授業を行います。 3月2日(月)~15日(日)までは休校とさせて頂…
続きを読む →絵具と違う色のおえかき
今日はこのピンク色の液体を使ってお絵かきをしてみましょう。 綿棒にピンクの液体をつけて描いてみると… あれ? ピンクで描いたはずなのに、少ししたら…青くなってきちゃったぞ!? 何でなんでしょう? 実はこれ、水の量…
続きを読む →