アインシュタインラボには、お子様の年齢に合わせた3つの通常コース(C,T,I)と、中学入試コース(A)・高校入試コース(V)の合計5つのコースがあります。
通常コース C・T・Iコース
Cコース
おもしろ だいはっけん!

好奇心
Curiosity
幼児 年中・年長(4才~6才)
こどもたちが本来持っている、好奇心や知りたいと思う気持ちをどんどん引き出していきます。育った好奇心は、学問の出発点。科学する姿勢の土台をつくります。
Tコース
ひらけ!かがくのとびら

思考力
Thinking
小学校1・2・3年生
顕微鏡・ガスバーナー・アルコールランプ…など、多くの実験器具が使えるようになり、実験のはばがぐんと広がります。いろいろな実験にどんどんチャレンジしていきます。
顕微鏡・ガスバーナー・アルコールランプ…など、多くの実験器具が使えるようになり、実験のはばがぐんと広がります。いろいろな実験にどんどんチャレンジしていきます。
Iコース
ぼくたちは科学者!

知性
Intelligence
小学校4・5・6年生/中学生
実験内容はより本格的なものになります。答えが見えない現象に対して、どのようにアプローチしていけばいいのか、科学者・研究者の視点が身についていきます。理系に強い思考力の育成を目指します。
実験内容はより本格的なものになります。答えが見えない現象に対して、どのようにアプローチしていけばいいのか、科学者・研究者の視点が身についていきます。理系に強い思考力の育成を目指します。
中学入試コース Aコース
Aコース
中学入試のおもしろい!をみつけよう

達成
Accomplish
小学校4・5・6年生
入試によくでる重要実験を実体験。
科学への好奇心をはぐくみながら
4年生にもわかりやすく解説。
理系に必要な、数字で考える力を培います。
高校入試コース Vコース
Vコース
高校入試 理科実験を短期でマスター!

勝利
Victory
中学生コース 高校生の方も参加可能です。
高校入試の出題分野を基本に、深く実験していきます。
●部活に入っても通いやすい!
●理科がとっても好きになる!
●高校入試に直結する実験!
Vコースのねらい
- 1. 高校入試理科の面白さに触れ、感動し、短時間で効率よく、入試によく出る単元の実験を体験します。
- 2. 自ら理科が好きだと言えるお子様を育てます。
※ 二子玉川校 2024年度開講。自由が丘校は実施しておりません