不思議な粒

今日は不思議なものをみんなで作っていきましょう!     使うものは… 透明な液体を2種類。     見た目はただの水に見えますが…   この透明な液体をスポイトで少しず…

続きを読む →

星のきらめき

冬になると、夜空の星がキラキラときれいに見えますね。     オリオン座などもよく観察できます。   星の光はキラキラと瞬いて見えていますが、なんでキラキラしているのでしょう?  …

続きを読む →

今年最後の夕日

今日で2020年も終わりになりますね。     今年は大変な年でしたがみなさんと楽しく実験ができて、とても嬉しい年でした。   年末年始といえば、日の入りや初日の出を見るという人も多いですよ…

続きを読む →

イカの秘密

みんなが大好きでおいしいイカ   実はすごい能力を沢山持ってるって知っていますか?     今回はそんなイカを解剖してみましょう。     今回注目したのはイカの目! &…

続きを読む →

不思議な生物

今日は不思議な生物をご紹介します。   まずはこちら!     ぱっと見は、ただの茶色の塊… スポンジっぽい感じですね。     これを脱色したものを切ってみると… &n…

続きを読む →

葉っぱの色

さて、11月になって木々がたくさん紅葉してきましたね。   すっかり秋になってきました。   では、今日は紅葉している葉を観察してみましょう。     みんながよく知っている桜をよ…

続きを読む →