これも火がつくの?

アインシュタインラボでは、色んな火を使います。 マッチ   ろうそく アルコールランプ でも、災害時にアルコールランプみたいな長時間つけていられる火は、防災バッグの中になかなか入っていません。 そこで! 使うのは〜 なん…

続きを読む →

冷たいものを作ろう!

もう夏休みも終わったけど、まだまだ毎日暑いですね。 今日は科学パワーでおもしろ変化を発見しよう! 用意するのは、見た目はただの白い粉や透明なお水みたいなもの。 触っても普通。 でも、この二つを混ぜ合わせると… なんと! …

続きを読む →

みんなの実験レポート

今こそ日はアインシュタインラボのみんながお家で調べてきたレポートをご紹介します。     まずは二子玉川のお友達のレポートです。     先日ラボの実験でやった、水溶液の性質につい…

続きを読む →

不思議な結晶

今日は、体の中にも沢山含まれているある「尿素」を使った実験です。     この尿素、溶かしたものを再結晶させると… こんな雪のような模様になっていくんです!   まだ秋なのにまるで冬みたいで…

続きを読む →

冷やして不思議

こんにちは。 今日はお水に色んなものを混ぜていく実験だよ!   今回は砂糖とホウ酸を比較してみるよ!       両方白い粉だけど違いはあるのかな? 確かめてみよう!  …

続きを読む →

【感染防止対策強化について】

新型コロナウイルスが感染拡大する中、安心して授業に参加いただけるよう、 感染防止対策を以下のように強化してまいります。   1 換気の強化 教室内換気のため送風機の台数を増やし、効果的に配置します。 2 追加検…

続きを読む →